赤紫蘇がいい具合に育ってきたので、毎年作るように紫蘇シロップを作ってみたものの、これだけじゃつまんないよなぁと杏の紫蘇巻きを作ってみることにしました。
赤紫蘇を塩漬けにして、杏を砂糖漬けにして干して、塩漬けした赤紫蘇で包んでみました。
結構美味しいのです。
そして去年から考えていたのですが、梅干しを作ってみたいけれど梅がないから杏で作ってみようかと。
家庭で作る梅干しはしょっぱいなぁ、とずっと思っていたのですが謎が解けました。
どのレシピをみても腐らないようにするために塩を杏(梅)の重量の18%入れろと書いてある。
しょっぱい(笑)しかも杏がでかい!
なので練り梅っぽくして海苔巻きにしてみました。
それから、これだけ杏があるんだったら杏仁豆腐作れるかも?という考えに到達し作ってみることに。
杏仁霜が手に入らないんです。
ということで、種を集め、割って中の仁を使います。
仁が33gだったので、今回は砂糖30g、牛乳150ml、生クリーム150ml、水170ml、ゼラチン5g(水大2)、粉寒天1gで作ってみました。
皮を剥いてミキサーに水と一緒にかけます。
こして、
こしたものと、砂糖、生クリーム、牛乳、粉寒天を沸騰直前まで温め、粗熱をとってからふやかしておいたゼラチンを加えてとかします。
粗熱をとって器に入れて冷やします。
もとから作るととても美味しいです。難しくなかったので又杏の種が手に入ったら作ろうと思います。
赤紫蘇から杏仁豆腐まで思考が飛びました(笑)
あとは友人宅から頂いてきたハーブ色々。
乾燥させたものと、生の葉を使ってシロップにしたものと。
ドライにしたオレガノをお茶にして飲んでみましたが、きっついです(笑)何かにめちゃめちゃ効きそうな感じですが、オレガノ茶はやめよう。
これはお花が終わった後なので、そのうち染め物にでも使おうと思います。
おまけ。今日の散歩。